目次
大賢女リリンπの本能一覧
MAX | 必要合計NP | |
---|---|---|
50%の確率でN秒動きを止める | 2秒 | 235 |
攻撃力ダウン無効 | 100 | |
動きを遅くする耐性 | 70% | 175 |
基本体力アップ | 20% | 175 |
基本攻撃力アップ | 20% | 175 |
大賢女リリンπの本能解放優先度
この順に本能解放していくのがおすすめ。
- 基本体力アップ
- 基本攻撃力アップ
- 50%の確率でN秒動きを止める
- 動きを遅くする耐性
- 攻撃力ダウン無効
基本体力アップ
最大20%体力が上昇する。「めっぽう強い」持ちで体力も上昇するのでキャラ性能と噛み合ってる本能である。特に妨害キャラなので、最優先で解放すべき本能だろう。
基本攻撃力アップ
最大20%攻撃力が上昇する。こちらも「めっぽう強い」と噛み合うが、アタッカーとしての活躍はあまり期待できないので微妙寄り。
50%の確率でN秒動きを止める
最大2秒50%の確率で停止できるようになる。停止妨害は強いが、確率が50%なので安定感がなくそこまで強いとは言えない。
動きを遅くする耐性
最大70%動きを遅くする耐性を得る。あまり使い所が見えない本能なので解放優先度は低い。
攻撃力ダウン無効
「攻撃力ダウン無効」を獲得する。あまり使い所が見えない本能なので解放優先度は低い。
総括
解放するとしたら「基本体力アップ」と「基本攻撃力アップ」。「めっぽう強い」持ちと噛み合ってる本能なので、さらにステータスを上昇させていきたい。他本能はNPを優先して解放すべきほどではないので、他キャラの本能解放に回すのが無難だろう。
▼他キャラの本能解放優先度はこちら▼
あわせて読みたい


【にゃんこ大戦争】本能解放優先度一覧
【EX】 暗黒嬢 覚醒のネコムート 重機C・A・T ちび暗黒ネコ ちびゴムネコ ちびネコキングドラゴン ちびネコ島 ちびネコジャラミ ちびネコモヒカン ちびネコライオン ち...
コメント