MENU

【にゃんこ大戦争】大天使エクスエル攻略におすすめキャラ18選

目次

レア

ネコサテライト

「エイリアンにめっぽう強い」「ワープ無効」持ちの対エイリアン壁。「ワープ無効」がエクスエル対策となる。エクスエル強襲で使える壁キャラである。

ネコキノコ

「天使に超ダメージ」「超獣特攻」「波動無効」特性持ち。天使アタッカーかつ波動無効持ちなので適性が高い。射程290でエクスエルの射程を上回ってるのも強い。

飛脚ネコ

「赤い敵に超ダメージ」特性持ちの量産アタッカー。カルピンチョ対策として使える。

ネコフライングチキン

「100%の確率で天使、ゾンビ、エイリアン、古代種を3秒呪う」「ゾンビキラー」「動きを止める無効」「ワープ無効」「古代の呪い無効」「遠方範囲攻撃」特性持ち。エクスエルの妨害を封じることができる。

超激レア

かさじぞう

「天使と黒い敵に超ダメージ」特性持ち。対天使アタッカーで、天使のエクスエルに対しては高火力を叩き出せる。

地蔵要塞ゼロカムイ

「天使と黒い敵に超ダメージ」「3回連続攻撃」特性持ち。対天使アタッカーなので、ゼロカムイもあり。射程が長いほうがいいならかさじぞうではなく、ゼロカムイで起用してもいい。

冥界のXXカリファ

「天使に超ダメージ」持ちの超激レアキャラ。素のDPSが8444なので、対天使DPSは33776と超火力を出してくれる。ただ、射程が355と長くはないので射程負けしている敵が多いのが弱点。対エクスエルアタッカーとして使っていける。

大神仙ネコ天狗

「赤い敵と天使にめっぽう強い」「赤い敵と天使を50%の確率でふっとばす」「体力50%以下で攻撃力100%上昇」「超生命体特攻」「攻撃力ダウン無効」「波動無効」特性持ち。赤い敵や天使にめっぽう強く、超生命体特攻持ち。加えて、「波動無効」「攻撃力ダウン無効」と対エクスエルステージの最適解と言える性能である。

暗黒の精霊王ヤミノワールド

「エイリアンと悪魔に打たれ強い」「100%の確率でエイリアンと悪魔の攻撃力を3秒間50%低下」「ワープ無効」「波動ストッパー」「100%の確率でバリアブレイク」「3回連続攻撃」特性持ち。ワープ無効かつ波動ストッパー持ちなので、このステージで適性は高い。

爆走兄弟ピーチジャスティス

「40%の確率で天使と赤い敵を3.33秒停止」特性持ち。天使、赤い敵どちらも出てくるステージなので適正キャラ。超本能で「波動無効」を獲得できるので、そこまで解放するとより適正度が上がる。

黒傑ダークダルターニャ

「無属性の敵に超ダメージ」「体力60%以下で攻撃力100%上昇」「波動無効」「ワープ無効」「遠方範囲攻撃」特性持ち。対無属性アタッカーで、マーさんに大ダメージを与えつつウリボーイも処理できる。

上杉謙信・春うらら

「天使にめっぽう強い」「100%の確率で天使をふっとばす」「超生命体特攻」「攻撃力ダウン無効」特性持ち。天使にめっぽう強く、「超生命体特攻」や「攻撃力ダウン無効」も備えている。活躍できる場が多いキャラではないが、このステージでは活躍できる。

初音ミクCCマジカルミライ2020東京

「連続攻撃(3回)」「赤い敵・天使に打たれ強い」「波動ストッパー」特性持ち。大型の波動ストッパーで、エヴァ零号機と役割が近い。ウリボーイといったDPSの高い波動攻撃持ちに対して特に有効。特に、大天使エクスエル強襲レベル11以降では対象属性の敵も含めて登場するので、最適キャラの一体と言える。

初音ミクCC マジカルミライ2020大阪

「赤い敵と天使に超ダメージ」「10%の確率で渾身の一撃」「連続攻撃(3回)」特性持ちの対天使アタッカー。対天使・赤い敵アタッカーなのでこのステージでは有効。

エヴァ零号機&ネコ

「天使と浮いてる敵に打たれ強い」「波動ストッパー」「使徒キラー」特性持ち。大型波動ストッパーで、ウリボーイの波動を防いでくれる。

エヴァ改2号機コード777

「赤い敵に超ダメージ」「体力33%以下で攻撃力100%上昇」「使徒キラー」「遠方範囲攻撃」特性持ち。対赤い敵アタッカーで、取り巻き処理に適している。

マミ&ネコ

「天使に超ダメージ」「魔女キラー」「遠方範囲攻撃」特性持ち。対エクスエルアタッカーとして使っていける。

伝説レア

暁光のイザナギ

「属性を持つ敵に極ダメージ」「波動無効」「動きを止める無効」「古代の呪い無効」「召喚」「遠方範囲攻撃」「3回連続攻撃」特性持ち。「波動無効」でウリボーイの波動に耐性があり、エクスエルにはかなりのダメージを叩き出せるアタッカーとして使える。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる