キャラランク
Sランク
ネコアイスクリスタル
「100%の確率で赤い敵を4秒間停止」特性持ちの赤い敵妨害キャラ。まず対赤妨害キャラとして優秀で、加えて本能・超本能の解放でさらに強くなる。特に、超本能でメタルも対象属性となり、対メタル妨害キャラとしても使えるようになる。超本能まで解放すれば対赤・メタル妨害キャラ、DPS11,331で体力67%以下でDPSが倍という妨害兼アタッカーに化ける。ここまで育成すればさすがに評価できる。
来光の女神シリウス
「超生命体特攻」「ふっとばす無効」「攻撃力ダウン無効」「動きを遅くする無効」「動きを止める無効」「ワープ無効」「古代の呪い無効」「毒撃無効」「遠方範囲攻撃」「3回連続攻撃」特性持ち。超生命体には高DPS、高体力を誇るTHE超生命体特攻キャラ。超生命体バスターズ限定キャラとあって、超生命体特攻持ちの中でも最強である。すべての妨害耐性を兼ね備えているのも強く、どの超生命体ステージでも活躍してくれる。
猫拳王パイパイDX
「赤い敵に超打たれ強い」「赤い敵に超ダメージ」「攻撃力ダウン無効」特性持ち。特性込みのLv30時点のステータスは体力33万超え、攻撃力20万超え、DPSは2万4千という超お化けステ。「対赤最強キャラ」と言っても過言ではない性能を有している。
閻魔総長エマ
「40%の確率ですべての敵の攻撃力を2秒間50%低下」「波動ストッパー」「停止無効」「ワープ無効」「全方位攻撃」「3連続攻撃」特性持ち。波動ストッパー持ちの対波動キャラ。体力もLv30時点で340,000と非常に高く、高耐久壁として強い。
天誅Z風隼さくら
「メタルな敵に超打たれ強い」「100%の確率で4.33秒メタルな敵を鈍足化」「100%の確率で4.33秒メタルな敵の攻撃力を50%低下」「8%の確率でクリティカル」「動きを遅くする無効」「攻撃力ダウン無効」「全方位攻撃」特性持ち。これに加え、本能を解放すると「100%の確率で一度だけ生き残る」「波動無効」「烈波無効」も獲得できる。メタルバスターズ限定キャラとあって、対メタル特性が盛り盛りなキャラ。メタルに対しては体力は71万となり、超高耐久を誇る。クリティカル発動率は8%と、他大型クリティカルアタッカーと比べると発動率が低く、クリティカル役を任せられるキャラではない。ただ、一枠でクリティカル確率上昇【小】のコンボが二つ発動するため、クリティカル率を2%上昇させられる。なので、対メタル妨害兼他クリティカルアタッカーの発動率底上げ役として十分使っていける性能である。
Aランク
閃雷輝兵ウイングレイ
「浮いてる敵に超ダメージ」「浮いてる敵に超打たれ強い」「動きを遅くする無効」特性持ち。対浮いてるキャラで、射程が400とやや短めだが、超ダメージ+超打たれ強い特性で、対浮いてる敵には無類の強さを発揮する。ただ、対浮き専用で汎用性は低いので評価はこんなところか。
コメント