キャラランク
Sランク
光の女神シリウス
特性は
- 全属性にめっぽう強い
- 超生命体特攻
- ふっとばす無効
- 攻撃力ダウン無効
- 動きを遅くする無効
- 動きを止める無効
- ワープ無効
- 古代の呪い無効
- 毒撃無効
- 遠方範囲攻撃
- 連続攻撃(3回)
超生命体バスターズ限定キャラ。「全属性にめっぽう強い」特性のおかげで、属性持ちに対してはDPS14,661(Lv50時)と高水準。超生命体にはさらに「超生命体特攻」が乗り、DPSは23,457という数値に。超生命体バスターズ限定キャラとあって非常に強力です。ただ、連続攻撃なので空振りしやすく、実際のDPS通りの数値が期待できないのが少し残念。十分すぎるDPSに加え、「めっぽう強い」なので属性持ちには体力も上昇するので場持ちも良い。おまけに妨害対策もかなり兼ね備えている。超生命体ステージで活躍してくれるのはもちろん、他ステージでも十分活躍できる汎用性の高い性能となっているので間違いなく大当たりキャラと言える。
服部半蔵
特性は
- 超生命体特攻
- 浮いてる敵と黒い敵に超ダメージ
- 浮いてる敵と黒い敵を100%1.6秒停止
- 動きを遅くする無効
- 動きを止める無効
「超生命体対策キャラ」というより、付随する「浮いてる敵と黒い敵に超ダメージ」「浮いてる敵と黒い敵を100%1.6秒停止」の特性が優秀。黒い敵・浮いてる敵には大いに活躍してくれる。特性込みのDPSはLv30時で2万近くに達し高水準。それを射程450から繰り出せるので強い。妨害時間はお宝込みで2秒と長くないが、攻撃頻度が4秒なので妨害役としては悪くない。強い上に使える場面もまあまあ多い当たりキャラ。
超奇襲怪光エンヴァンズ
「黒い敵とゾンビに打たれ強い」「50%の確率で黒い敵とゾンビを4秒鈍足化」「100%の確率で黒い敵とゾンビを8秒呪う」「超生命体特攻」「ゾンビキラー」「毒撃無効」「3回連続攻撃」「全方位攻撃」特性持ち。対黒い敵、ゾンビキャラだが、実際は対ゾンビとして使っていくキャラだろう。特に、「超生命体特攻」もあり超生命体のビッグペン対策キャラ。厄介な毒撃を呪いで無効化してくれるビッグペン攻略時に役立つキャラである。
海龍王ダライアサン
「100%の確率で浮いてる敵と天使を4秒鈍足化」「超生命体特攻」「ふっとばす無効」「遠方範囲攻撃」特性持ち。510という長射程が最大の売り。ほとんどの敵に射程勝ちしており、浮いてる敵と天使には鈍足妨害を撒けるので特に有効。超生命体には一撃86,400(Lv50時)となかなかの火力を出してくれる。超生命体にも射程勝ちしており、この「射程勝ち」という強みを活かしてアタッカー兼妨害役として活躍してくれる。
Bランク
ネコ天狗
特性は
- 赤い敵と天使にめっぽう強い
- 赤い敵と天使を30%の確率でふっとばす
- 体力33%以下で攻撃力100%上昇
- 超生命体特攻
- 攻撃力ダウン無効
- 波動無効
元々のステータスは微妙だが、「めっぽう強い」「攻撃力上昇」「超生命体特攻」とステータス上昇特性を豊富に持ち合わせているので、対象属性には強い。Lv30時の赤い敵・天使にはDPSは7,315で、「攻撃力上昇」が乗るとDPSは14,630と高水準に。さらに、「超生命体特攻」でヒュージゴマ・大天使エクスエルにはDPS23,408と相当な数値となる。このキャラの強さはこの特性込みの強さで、他属性にまで使う理由はない。あくまで赤い敵・天使・超生命体向けキャラと割り切り、そこへの対策キャラとして使っていくと強い。
氷結の精霊王ブリザレーナ
「100%の確率でエイリアンとゾンビを4秒停止」「エイリアンとゾンビに打たれ強い」「超生命体特攻」「100%の確率でバリアブレイク」「ゾンビキラー」「動きを遅くする無効」「ワープ無効」「毒撃無効」「3回連続攻撃」「全方位攻撃」特性持ち。対エイリアン・ゾンビキャラ。「超生命体特攻」を持っているため特にデッカーバチャン・ビッグペンZ攻略時に有効。ただ、他のステージで他対ゾンビ・エイリアンキャラを差し置いて使いたいほどの性能ではない。
幻影の加護女神ベガ
「50%の確率で属性を持つ敵の攻撃力を6秒間50%低下」「属性を持つ敵にめっぽう強い」「超生命体特攻」「毒撃無効」「遠方範囲攻撃」「2回連続攻撃」特性持ち。幅広い属性に対応した一見使い勝手の良さそうなキャラだが、ステータスが微妙で使いにくい。「毒撃無効」「超生命体特攻」を有しているので、ビッグペン対策キャラとしては使っていける。
Cランク
狩猟娘テルン
特性は
- 超生命体特攻
- 赤い敵とエイリアンを100%の確率で4秒鈍足化
- 20%の確率で渾身の一撃
- 動きを止める無効
- 攻撃力ダウン無効
Lv30時のDPSは3,728と低く、「超生命体特攻」と「渾身の一撃」の期待値込みでもDPS8,350と微妙。赤い敵とエイリアン妨害特性を有しているので、ヒュージゴマ・デッカーバチャン相手を想定したキャラだが、実際ゾンビやタッちゃんがいるせいであまり活躍してくれるというスペックではなく実際そこまでの活躍が期待できない。手持ちが揃ってくると使う機会はないので、当たりとは言えないキャラである。
総括
「超生命体バスターズガチャ」ということで、超生命体に強いキャラが多いが、「絶対に入手しておきたいキャラ」というのは正直いない。ただ、シリウスはこのガチャ限定のキャラで、どの超生命体にも強い優秀なキャラなので、シリウス狙いで引くのはありではある。ただ、SS評価以上の絶対入手しておきたいキャラはいないので、まだ入手していない人は他ガチャを優先させたほうがいいだろう。
コメント