レア
ネコキョンシー
「100%の確率で一度だけ生き残る」特性持ちの量産壁キャラクター。大狂ゴムネコと並び最強の壁キャラとして名高い超優秀な壁役。確実に一度生き残るので、実質一体で二体分の役割を果たしてくれ、壁役としては優秀すぎる特性となっている。移動速度上昇の本能があり、最大まで解放することで大狂ゴムネコと同じ速度にまで上がる。移動速度の速さも壁役には合った能力である。ヒュージゴマ攻略時に厄介なのがイカ天だが、生き残り特性が対イカ天壁としてマッチしている。
ねこラーメン道
「天使に打たれ強い」特性持ち。「天使に打たれ強い」特性を有しているので、特に天使に対しては強いが、普通にステータスが良いので天使以外にも有効な壁となっている。壁キャラの中で「最強クラス」の呼び声も高い。天使が出てくるので、ラーメン道は壁として使っていきたい。
激レア
ネコカンカン
「赤い敵を60%の確率で4秒鈍足化」「ワープ無効」特性持ちのアタッカー。本能解放前提だが、序盤の資金稼ぎ要員として使える。「ワープ無効」も取り巻きのエイリアン対策として活きる。
ネコ極上
「赤い敵に打たれ強い」「20%の確率で赤い敵を6.67秒間攻撃力を50%低下」特性持ち。対赤い敵壁で、取り巻きには弱いがヒュージゴマに対しては強力な壁となる。
超激レア
大神仙ネコ天狗
「赤い敵と天使にめっぽう強い」「赤い敵と天使を35%の確率でふっとばす」「体力50%以下で攻撃力100%上昇」「超生命体特攻」「攻撃力ダウン無効」「波動無効」特性持ち。元々のステータスは微妙だが、「めっぽう強い」「攻撃力上昇」「超生命体特攻」とステータス上昇特性を豊富に持ち合わせているので、対象属性には強い。ヒュージゴマとイカ天に対して強いので、このステージへの適性は高い。
ネコアイスクリスタル
「100%の確率で赤い敵を4秒間停止」特性持ちの赤い敵妨害キャラ。まず対赤妨害キャラとして優秀で、加えて本能・超本能の解放でさらに強くなる。100%停止によりヒュージゴマへの妨害が可能で、このキャラがいるかで安定度はかなり変わってくる。
Gメガロディーテ
「エイリアンに超ダメージ」「遠方範囲攻撃」特性持ちの超距離アタッカー。感知射程600かつ450〜850という広範囲を攻撃できるのが特徴。「エイリアンに超ダメージ」によって取り巻きを一掃してくれる。
闇商人バビル
「エイリアン、天使、城にしか攻撃できない」「敵を倒した時に得られるお金が2倍」特性持ち。エイリアン、天使、城にしか攻撃できないが、イカ天やエイリアンの処理に有効である。
アストロDr.メカ子
「エイリアンに超ダメージ」「100%の確率でエイリアンを5秒鈍足化」特性持ち。本能・超本能を解放する必要があるが、エイリアンと天使に超ダメージ+鈍足とふっとばし、攻撃力ダウン妨害付与できるキャラとなり、取り巻きの処理能力が非常に高い。ヒュージゴマへの適性は高くないが、取り巻き処理要員として採用していきたい。
猫拳王パイパイDX
「赤い敵に超打たれ強い」「赤い敵に超ダメージ」「攻撃力ダウン無効」特性持ち。特性込みのLv30時点のステータスは体力33万超え、攻撃力20万超え、DPSは2万4千という超お化けステ。対ヒュージゴマアタッカーとして使える。
天命の王フォノウ
「属性を持つ敵に超ダメージ」「波動無効」「烈波無効」「遠方範囲攻撃」「3回連続攻撃」特性持ち。感知射程600で、最長射程は1,000に達する長距離アタッカー。属性持ちキャラにはとにかく刺さるキャラなので、ヒュージゴマはもちろんイカ天や取り巻きにも刺さる適正キャラである。
漆黒の魔女ダークキャスリィ
「100%の確率でLv3烈波」「100%の確率ですべての敵を4.5秒呪う」「波動無効」「攻撃力ダウン無効」「ワープ無効」「古代の呪い無効」「烈波無効」特性持ち。呪いによる妨害でヒュージゴマの停止妨害を封じることができる上、烈波による火力も期待できる。
碧眼の魔女アスカ
「100%の確率でLv3烈波」「100%の確率ですべての敵を2.5秒呪う」「遅くする無効」「動きを止める無効」「毒撃無効」「超生命体特攻」「使徒キラー」特性持ち。最強キャラ、黒キャスと似た性能。さすがに黒キャスの性能には及ばないが、「超生命体特攻」を持っている分、超生命体にはアスカのほうが刺さる。「黒キャスには及ばない」と言っても十分非常に強力な性能を有しているので、普通に非常に強力なキャラクターである。「超生命体特攻」を有しており、普通に火力要員として活躍してくれる。また、ヒュージゴマの停止妨害も効かない。
エヴァ改2号機コード777
「赤い敵に超ダメージ」「体力33%以下で攻撃力100%上昇」「使徒キラー」「遠方範囲攻撃」特性持ち。対赤い敵アタッカーで、赤い敵にはLv30時点でDPS22,000に達し、体力33%以下で44,000というお化け火力となる。強力な対赤アタッカーで、取り巻きを利用しながらヒュージゴマを叩いていける。
伝説レア
ゴッドガイア
「属性を持つ敵に極ダメージ」「遠方範囲攻撃」「3回連続攻撃」特性持ち。属性持ちにはLv30時点でDPS28,458という超火力を叩き出す。攻撃範囲が狭いので妨害が必要になるが、ヒュージゴマへのダメージソース、取り巻き処理どちらにも使えるキャラである。
暁光のイザナギ
「属性を持つ敵に極ダメージ」「波動無効」「動きを止める無効」「古代の呪い無効」「召喚」「遠方範囲攻撃」「3回連続攻撃」特性持ち。素のDPSがLv30時点で12,633、そこに「属性を持つ敵に極ダメージ」が乗るので、とんでもない火力を叩き出していく。属性持ちに対しては非常に強いアタッカーなので、このステージでも強い。イカ天の早期撃破も可能。
コメント