MENU

【にゃんこ大戦争】レッドバスターズの当たり・最強キャラランキング

目次

キャラランク

SSランク

金猿帝のクウγ

「赤い敵と黒い敵にめっぽう強い」「攻撃力ダウン無効」特性持ち。これだけだと使えるような性能ではないが、本能・超本能を解放することで化けていく。超本能まで解放していくとDPSは約2万に達し、赤い敵と黒い敵にはさらに火力を出せる。育成は大変だが育て上げる価値はあり、ここまで育てるとかなり強い。

Sランク

竜戦機皇帝ライデン

「100%の確率で赤い敵をふっとばす」「赤い敵にめっぽう強い」特性持ち。めっぽう強い特性持ちなため、赤い敵にはそこそこ強い。が、これだけだと「強い」と言える性能ではないが、本能を解放することで「攻撃無効」特性の獲得やステータスを上昇させられる。また、超本能まで解放することで「超獣特攻」を獲得し、赤超獣にはより強く出れる。超本能まで解放すれば対赤には相当強く、評価はできるキャラクターである。

ネコマシン・滅

特性は「赤い敵とエイリアンに打たれ強い」「波動ストッパー」。赤い敵とエイリアンには体力60万超えと超優秀な壁となるが、素の体力も15万超えなのでそれ以外の敵にもそれなりに使える。波動ストッパーを有しているのが強み。ねこタコつぼとはお互いに強み・弱みがあるので使い分けができる。高体力・高火力かつ波動対策ができる強いキャラである。

ネコアイスクリスタル

「100%の確率で赤い敵を4秒間停止」特性持ちの赤い敵妨害キャラ。まず対赤妨害キャラとして優秀で、加えて本能・超本能の解放でさらに強くなる。特に、超本能でメタルも対象属性となり、対メタル妨害キャラとしても使えるようになる。超本能まで解放すれば対赤・メタル妨害キャラ、DPS11,331で体力67%以下でDPSが倍という妨害兼アタッカーに化ける。ここまで育成すればさすがに評価できる。

爆走兄弟ピーチジャスティス

「40%の確率で天使と赤い敵を3.33秒停止」特性持ち。対赤・天使妨害キャラで、本能や超本能も解放していくと火力も期待できる。特に対天使停止妨害は貴重で、そこで使い所がある。ただ、速度が48と非常に速く、突っ込んでしまうところが少々使いにくい。

スペクトルキャット

「赤い敵とエイリアンにめっぽう強い」「100%の確率で赤い敵とエイリアンを4.67秒鈍足化」「100%の確率で赤い敵とエイリアンの攻撃力を5秒間50%低下」「3回連続攻撃」「超賢者特攻」特性持ち。第4形態に進化させることで、第3形態までの良いとこ取りのような性能となる。それまでは中途半端で使い道がなかったが、ここまでくるとさすがに優秀。

邪龍王ヘヴィジャーク

「赤い敵と悪魔に打たれ強い」「100%の確率で赤い敵と悪魔をふっとばす」「50%の確率でシールドブレイク」特性持ち。対悪魔キャラで、対悪魔キャラとしては欠かせないシールドブレイク特性持ち。50%と確率は高めで、射程も440と長めなのでシールド要員として期待できる。悪魔に打たれ強い特性のおかげで対悪魔体力は30万を超えるので、射程負けしている悪魔にも攻撃に耐えながらシールドを割ってくれる。対悪魔キャラの中でも優秀な部類なので、魔界編では活躍してくれる。

邪眼竜の武神・伊達政宗

「40%の確率で赤い敵と黒い敵をふっとばす」特性持ち。対赤・黒妨害キャラで、攻撃頻度が高いのが特徴。本能解放でふっとばし率は最大70%になる。LV60にまで上げ超本能まで解放させると、DPS13,996にLv5小波動も乗りさらに火力は上がる。超本能まで解放すればさすがに強いキャラとなるが、そこまでして解放したい性能でもない。

猫拳王パイパイDX

「赤い敵に超打たれ強い」「赤い敵に超ダメージ」「攻撃力ダウン無効」特性持ち。特性込みのLv30時点のステータスは体力33万超え、攻撃力20万超え、DPSは2万4千という超お化けステ。「対赤最強キャラ」と言っても過言ではない性能を有している。

Bランク

超無敵艦隊シーガレオン

特性は「赤い敵とゾンビに超ダメージ」「ゾンビキラー」特性持ち。対赤い敵・ゾンビアタッカー。「ゾンビに超ダメージ」持ちなので、対ゾンビDPSは25,584と高水準。ただ、攻撃頻度と攻撃発生に難があるので、潜り込まれたり殴り合いには弱い。火力は高いので高火力対ゾンビアタッカーとして使えるが、いかんせん使いにくさが勝ってしまうキャラである。

迅雷神のサンディアβ

特性は「赤い敵に超ダメージ」持ちの対赤大型アタッカー。射程440の特性込みDPSが2万オーバー(Lv30時点)とシンプルな長射程大型アタッカーといった能力。対赤アタッカーとしては悪くないが、対赤キャラは他に優秀なキャラが多く、対赤にしか使えない上そこまで強いわけでもない。

バッドブラスター・サキ

「エイリアン・古代種・城にしか攻撃できない」「古代の呪い無効」「遠方範囲攻撃」特性持ち。対象属性限定攻撃キャラで、サキはその射程が強み。感知射程600で攻撃範囲は500~900と非常にユニークかつ優秀。火力もLv50時点でDPS12,000と普通に高火力。ただ、コストが6300円と重いのと対象属性が限られてることで使いにくさを感じるキャラクターだ。

神龍皇帝かむくら

「50%の確率で赤い敵をふっとばす」「50%の確率で5秒鈍足化」特性持ち。本能や超本能を解放すれば、「赤い敵に打たれ強い」や「超賢者特攻」といった特性も付与される。「ハズレキャラ」の一角だったキャラだが、「赤い敵に打たれ強い」まで獲得すれば対赤い敵には場持ちの良い妨害キャラとなる。ただ、それでも他キャラと比較すると劣り使うことはまあない。

総括

クウといった強キャラが排出されるが、クウも育成した末に強力になるキャラなので、入手優先度が高いキャラではない。他キャラも「絶対入手しておきたい」というレベルのキャラはおらず、ガチャのおすすめ度は低い。ただ、パイパイがこのガチャ限定キャラなので、パイパイ狙いの人は引いてもいいだろう。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる